thumbnail image
broken image
broken image

 

 

 

 

 

  • トップページ
  • 代表プロフィール
  • …  
    • トップページ
    • 代表プロフィール
メルマガ登録ページへ
broken image
broken image

 

 

 

 

 

  • トップページ
  • 代表プロフィール
  • …  
    • トップページ
    • 代表プロフィール
メルマガ登録ページへ
broken image
  • セラピスト向上委員会代表

    プロフィール

    broken image

    マッサージの技術は教えてもらえるけど、

    ビジネスについては、

    なにも教えてもらえないスクール

    これは、僕自身が、日本でも海外でも

    トリートメントの技術と知識を実際に学んできて、ぶつかった壁でもあります。

    鍼灸の国家資格、美容鍼、整体、マッサージ、アロマセラピー、リフレクソロジー、タイ式マッサージ、気功など、

    その他、色々な治療技術、マッサージ、トリートメントの技術を勉強してきました。

    少なくとも、僕が今まで勉強させていただいたスクールでは、

    マッサージに関しての知識と技術は教えてもらえても、個人で独立して、

    プロのセラピストとして稼いでいくために必要な、ビジネスことは、教えてもらえませんでした。

    それだけでなく、ひどいところでは、

    親指や腰に負担のかかるマッサージの技術を強制させられて、

    身体を壊すセラピストもいるスクールもありました。

    どこに行っても教えてもらえないのであれば、自分でやるしかありません。

    23歳で東京のサロンを任された僕は、自分にできる様々なことを試し、

    勉強しながら、たくさんの失敗も経験して、

    なんとかサロンを立ち上げます。

    そして、今、フランスに渡り15年以上、

    南フランスのニースでセラピストとして活躍しています。

    broken image

    日本エステティックコンテスト全国大会では、

    審査員特別賞を受賞

    男性の受賞は、

    日本エステティック史上初めて

    20年以上、

    セラピスととして培ってきた、

    世界でも、独立して活躍できる

    知識と技術

    雇われて働くセラピストと違って、

    個人で独立してエステティシャンや、セラピストとして活躍するためには、

    ただお客さまにトリートメントを提供するだけでは、足りません。

    実施に、お客さまを集客するための知識と技術、リピートしてきてもらうための知識と技術。

    そして、生きていくために必要なお金を管理するためのマネージメント、経営の知識と技術。

    これらがあって、初めて、セラピストとして、個人で独立して、活躍することができます。

    ※決して雇われているセラピストの皆さんを卑下しているわけではありません。

    ※ただ、現実として、必要となってくる知識と技術が、違うというだけです。

    個人で独立して、

    活躍できるプロのセラピストを

    もっと増やしたい

    僕は、エステティシャン、セラピストという仕事が大好きです。

    自分と出会ってくれたお客さまの心と身体を癒し、前向きな人生をサポートし、

    ちょくせつ、笑顔とありがとうをもらうことのできる、セラピストという仕事が大好きです。

    言葉の壁をこえて、人に癒しと感動をあたえられる

    セラピストという仕事の素晴らしさを、もっと知ってほしい。

    最高のおもてなしの魂をもつ、日本のセラピストたちに、

    世界にでて、もっと自分自身の可能性を知ってもらいたい。

    人を癒し、支えていくために活躍するこれからのセラピストたちに、

    もっといろんな経験をして、もっと人間として成長して、

    たくさんの感動を体験してほしい。

    そして、世界に、日本の癒しとおもてなしの実力を、

    もっと見せつけてやりたい。

    そんな想いで、セラピスト向上委員会オンラインアカデミーを開校し、

    リラクゼーションセラピスト養成講座をリリースしました。

    broken image

    ※フランスのエステスクールの卒業式にて

    個人で活躍できるセラピストを増やしたい

    そして、世界でいろいろな体験をしてほしい

    5年かけて

    やっと完成までたどりついた、

    リラクゼーションセラピスト養成講座

    今回リリースする、リラクゼーションセラピスト養成講座は、

    コロナ禍で、たくさんの時間、自分と向き合って作り上げてきたものです。

    コロナ禍の間は、多くの人と同じように、これからの自分の生き方や、人生観を深く考え直す時間でした。

    自分自身、セラピストという仕事を続けてきたことで、たくさんの喜びや感動を体験することができました。

    自分が、これから残せること、伝えられることって、なにがあるんだろう?

    自分は、これから、どうやって生きていきたいんだろう?

    そんなことを真剣に、何日も、何日も考えてきた中で、見つけたひとつの答えでもあります。

    この、リラクゼーションセラピスト養成講座では、

    お客さまに最高のリラクゼーションを提供するために必要な知識と技術は、

    もちろん学ぶことができます。

    それだけではなく、雇われて働くセラピストではなく、

    自分一人、個人で働いていくセラピストとしての心構えや、お客さまとの関わり方、

    独立して、個人経営者として生きていくための、

    ビジネスの基本構造、経営や集客、マネージメントとマーケティング。

    そして、長くセラピストとして活躍するための、

    身体に負担をかけないトリートメント技術を学ことができます。

    これは、自分の自由を取りもどし、時間も、場所も、働き方も、

    自分で選ぶことのできる自由を取り戻すことのできるセラピスト養成講座です。

    そして、セラピストとして、活躍していく仲間達をサポートするための、

    セラピスト向上委員会オンラインアカデミーです。

    これらは、25年以上、日本でもフランスでも、個人でセラピストとして活躍してきた、

    自分だからこそ、教えられるものだと、自負しています。

    broken image

    セラピスト向上委員会は、

    自立して、稼げるセラピストを育てることを

    目的としています。

    そして、僕の夢は、そのセラピストたちが

    世界で活躍できる場所を整えることです。

    私は、セラピストとして働きながら、世界を旅するという、

    ヨーロッパでは当たり前な生き方のひとつを、

    日本のセラピストたちも体験できるサービスを作りたいと考えています。

    それが、このセラピスト向上委員会のゴールです。

    将来的には、ヨーロッパそれぞれの首都にサロンを作って、

    日本のセラピスト達が、働きながら、

    色々な国を体験できる形にするのが目標です。

    私は日本人の持つ、最強のおもてなしの力を、

    世界に見せつけてやりたい。

    もし、あなたが今、

    「本気でセラピストとして生きたい」

    「自分の可能性を信じて、前向きに人生を生きていきたい」

    「世界で自分を試してみたい」

    そう思っているなら、僕は、あなたを歓迎します。

    まずは、この講座から、一緒に歩き出しましょう。

    もし、あなたの中に

    「やってみたい」という気持ちが少しでもあるなら、

    それはきっと、あなたの人生が変わりはじめている証拠です。

    リラクゼーションセラピスト養成講座の詳細を見る
    セラピスト向上委員会・代表からのメッセージ:僕の想い
    メールマガジン登録ページ
  • 南フランス、ニースにて

    現在進行形で、活躍中。

    Massage & Acupuncture

    @ Satoshi YAKU

  • broken image
    セラピスト向上委員会 代表
    夜久 学滋(ヤク サトシ)
    プロフィール
    セラピスト向上委員会オンラインアカデミーは、
    セラピストとして正しい知識と技術を身につけ、
    世界でも活躍できる、
    自立したプロフェッショナルのセラピストを
    育てることを目的としています。
    セラピストという仕事をとおして、
    幸せになる人を増やしていくための
    オンラインアカデミーです。
    Top Page

© 2024

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る