thumbnail image
broken image
broken image

 

 

 

 

 

  • トップページ
  • 代表プロフィール
  • …  
    • トップページ
    • 代表プロフィール
メルマガ登録ページへ
broken image
broken image

 

 

 

 

 

  • トップページ
  • 代表プロフィール
  • …  
    • トップページ
    • 代表プロフィール
メルマガ登録ページへ
broken image
  • この講座で身につくのは、

    “癒しを仕事に変える力”です

    リラクゼーションセラピスト養成講座は、
    未経験からはじめても

    「人を癒す仕事」を自分のペースでスタートできる、

    実践型オンライン講座です。

    技術や知識を学ぶだけではありません。

    この講座を通じて、

    あなた自身の“働き方”と“収入”が変わっていきます。

    broken image

    この講座を学ぶ

    あなたへの約束

    ✅ 副業から月5万円の安定収入へ
    → 平日働きながら、週末だけ施術。

    無理なくスタートし、固定のお客さまがついてきます。

    ✅ 本業として月50〜100万円も実現可能
    → 技術だけでなく、価格設計・集客・経営の知識も得られるから、

    自分で売上を組み立てられます。

    ✅ 施術+カウンセリングで“安心と信頼”を提供できるように
    → トリートメント前後の対話力が身につき、リピート率もアップ。

    ✅ 自宅・訪問・サロン勤務まで、自由な働き方に対応
    → ライフスタイルや目標に応じて、最適な働き方を自分で選べます。

    ✅ SNSや広告に頼らない、自分に合った集客ができるようになる
    → 紹介・チラシ・口コミ・リピーター設計 など、

    苦手な方法は選ばなくてOK。

    ✅ 今の仕事にも応用できる“癒しの知識”が増える
    → 整体・エステ・看護・介護など、

    今のスキルにも+αの価値を加えられます。

  • カリキュラムの内容

    この講座で得られるのは、技術や知識だけではありません。
    「どこで、誰に、どう癒しを届けるか」まで、
    自分で選び、実現していく力です。
    ここから、あなたらしいセラピストとしての働き方を見つけてください。
    ※画像、もしくはボタンのクリックで
    各章の最初の項目をご視聴いただけます。
    broken image
    リラクゼーションを提供する意味と、
    その本質を学びます。
    時間:1時間11分

    この章の目次

    1、なんで、リラクゼーションが必要なの?

    2、自律神経とは?

    3、悪いストレスが自律神経に与える影響

    4、自律神経のバランスが崩れると、どうなる?

    5、崩れた自律神経のバランスが、美容に対して与える悪い影響

    6、僕たち、リラクゼーションセラピストができること

    7、リラクゼーションを提供する意味 まとめ

    第1章を視聴する
    broken image
    自律神経の仕組みや、
    リラクゼーションの
    メカニズムについて勉強します。
    時間:31分

    この章の目次

    1、どうしたら、人はリラクゼーションするのか?

    2、交感神経が優位になっている時の身体の反応

    3、副交感神経が働いている時の身体の反応

    4、最高のリラクゼーションを提供するために、交感神経が優位の状態から副交感神経が優位の状態にする

    5、リラクゼーションのメカニズム まとめ

    第2章を視聴する
    broken image
    具体的に、どのようなことをすれば、人はリラクゼーションするのか?を、五感を通じた実践方法から学びます。
    時間:45分

    この章の目次

    1、リラックスしてもらうために、なによりもまず気をつけること

    2、視覚からリラクゼーションさせるには?

    3、聴覚からリラクゼーションさせるには?

    4、嗅覚からリラクゼーションさせるには?

    5、味覚からリラクゼーションさせるには?

    6、触覚からリラクゼーションさせるには?

    7、お客さまに最高のリラクゼーションを提供する まとめ

    第3章を視聴する
    broken image
    最高のリラクゼーションを提供するために、お客さまをお迎えするための、空間作りの工夫とポイントをお伝えします。
    時間:51分

    この章の目次

    1、トリートメントをする上で、最低限必要なもの

    2、視覚から整える

    3、聴覚から整える

    4、嗅覚から整える

    5、味覚から整える

    6、触覚から整える

    7、自分の理想のサロンイメージをもつ

    8、お客さまを迎えるための部屋を整える まとめ

    第4章を視聴する
    broken image
    プロのセラピストとしての、心身の整え方や、コミュニケーションの基本、
    セルフケアの基本を勉強していきます。
    時間:1時間2分

    この章の目次

    1、なによりもまず、笑顔を整える

    2、外見を整える

    3、姿勢を整える

    4、所作、動作を整える

    5、コミュニケーションを整える

    6、考え方、マインドセットを整える

    7、セラピストとして、自分自身を整える まとめ

    第5章を視聴する
    broken image
    トリートメントに入る前の、カウンセリングの基本技術と、お客さまとの信頼関係を築く方法を学びます。
    時間:2時間40分

    この章の目次

    1、なによりも大切な大前提

    2、なんのためにカウンセリングをするのか?

    3、トリートメントの前に、カウンセリングで聞いておくこと、目標の確認

    4、当日の体調と、禁忌事項の確認

    5、カウンセリングの基本姿勢

    6、カウンセリングのための基本技術とプラスの応用技術

    7、実際のカウンセリングの実例

    8、カウンセリングのための4つのマインドセット

    9、リラクゼーションカウンセリングの知識と技術 まとめ

    第6章を視聴する
    broken image
    リラクゼーショントリートメント実技。トリートメント技術を、基本動作や基本手技から丁寧に解説します。
    時間:4時間39分

    この章の目次

    1、リラクゼーショントリートメントの目的

    2、たったひとつの大原則

    3、トリートメントを構成する4つの要素

    4、リラクゼーショントリートメント、4つの基本手技

    5、トリートメントで気をつけること

    6、各部位のトリートメント

    7、トータルトリートメント動画

    8、ベッドを使わないでトリートメントをするときの注意点

    9、トリートメントのためのマインドセット

    10、リラクゼーショントリートメント実技 まとめ

    第7章を視聴する
    broken image
    トリートメント後のアフターカウンセリングの技術を学びます。特に大切な、お客さまにリピートしてもらうための、基本的な知識と技術も勉強していきます。
    時間:1時間15分

    この章の目次

    1、アフターカウンセリングの目的

    2、お客さまに感想と変化を言葉にしてもらう

    3、リピートしてもらうことの大切さを知ってもらう

    4、リピートしてきてもらうための技術と知識

    5、コメントをお願いする

    6、その他、アフターカウンセリングでお話しすること

    7、アフターカウンセリングの実例

    8、トリートメント後の、アフターカウンセリングの技術と知識 まとめ

    第8章を視聴する
    broken image
    20年以上、セラピストという仕事を続けてきて、たどり着いた、僕が伝えたいこと、言っておいてもらいたかったことをまとめました。プロとしての心得、信頼されるセラピストの姿勢など、自分を守ることの大切さなどをお話します。
    時間:49分

    この章の目次

    1、“適切にお金をもらう“ということを教えてもらえなかった時代

    2、セラピストという業界のこと

    3、プロフェッショナルとしての覚悟をもつこと

    4、お客さまとの関係性の線引きについて

    5、自分の調子は、自分で管理する

    6、自分の幸せをまず第一に考えて、自分にできることをする

    7、プロのセラピストとして、心に留めておいてほしいこと まとめ

    第9章を視聴する
    broken image
    プロフェッショナルとして生きていくために、絶対に理解しておいてもらいたい、ビジネスのルールを、基本構造から、丁寧に解説していきます。
    時間:4時間1分

    この章の目次

    1、ビジネスの基本的な構造

    2、マネージメント、経営とは?

    3、マネージメントで考えなければならない、2つの金額

    4、マネージメントのための技術

    5、マーケティング、集客とは?

    6、集客に必要な、3つの技術

    7、集客のまとめと、マインドセット

    8、リピートのための技術と知識

    9、集客とリピートのバランス、発信とコンタクトのルールメイク

    10、マネージメントとマーケティング。そして、プロダクト。

    11、ビジネスの基本的な構造とマネージメントとマーケティング、まとめ

    第10章を視聴する
  • トータル17時間43分の大容量!!

    各章全て、

    オンライン動画で学んでいただけます。

    実技では、動画と一緒に

    PDFテキストを完備。

    さらに、購入後にアンケートに答えていただいた方限定で、
    プレゼントも準備しています。
    SNS投稿で使える集客用の文章110例
    カウンセリングで使えるカルテのPDF
    動画講座:セラピストが知っておきたい法律の知識

    これらを、もれなくプレゼント。

  • 標準販売価格

    396,000円

    ↓

    30名限定、特別価格

    (2025年10月末日まで)

    今だけ、280,000円

    “本当に使える技術と知識”だけを、最短ルートで

    世の中には、資格を取っても現場で使えない知識や、
    「教えること」しかしていない講師による講座が

    数多く存在します。

    セラピスト向上委員会の

    リラクゼーションセラピスト養成講座は、
    そんな“遠回りや無駄”をしないために設計された、

    実践的な講座です。

    現場で信頼される施術の技術

    お客さまの心を安心させるカウンセリングの力

    無理なくリピートされるための導線設計

    自分で価格を決めて、働き方をデザインするビジネスの視点

    これらを、ゼロからしっかり学べる講座内容を、
    限定30名・期間限定で

    「特別価格 280,000円(税込)」にて

    ご提供しています。

    たとえば…

    1人のお客さまから施術料28,000円をいただくとしたら、

    たった10人で回収できます。

    もし、90分12,000円の価格帯なら

    月に5人施術×5か月で回収できます。

    副業からスタートしても、

    現実的に“取り戻せる金額”だと、

    想像できるはずです。

  • 受講の流れ

    下のボタンから申し込み

    (カードでの支払い・銀行振込)

    決済後、専用URLとパスワードを送付

    あなたのタイミングで学習スタート

  • 【申し込みはこちら】

    あなたの「癒しの力」で
    人生を変えたいと思うなら、
    その一歩を、ぜひこの講座から
    踏み出してみてください。
    【受講する|今すぐ申し込む】

    ▼▼▼

    講座へ申し込む
  • セラピスト向上委員会とは

    セラピスト向上委員会
    オンラインアカデミーは、
    セラピストという仕事を通じて、
    幸せになる人を増やしていくための
    オンラインアカデミーです。
    代表プロフィール
    broken image

© 2024

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る